2010年7月15日(木)NSAA保護者会が開催されました。
今年度から始まったアカデミーの新たな取組などの説明の他に、講師の江口直美先生(日本睡眠学会評議員・薬学博士)による睡眠に関する特別講演を行っていただきました。
たくさん運動したあとは、休息もとても大切です。
質の高い休息を得るために、今回のテーマは
「伸びる子どもの睡眠活用法」という講義をしていただきました。睡眠のしくみから、睡眠の環境作りまで「なるほど~~~。」と勉強になる内容が盛りだくさんでした。
睡眠により、記憶力や学習能力を向上することができ、情動が落ち着くという作用もあるそうです。
また「成長ホルモン」など、熟睡時に作られるホルモンもあるそうです。強い身体を作るためには、よく運動して、よく食べて、よく寝ることが大事ですね!
 |  |
代表の高野から本年度のアカデミーの 取り組みについてのご説明 | 江口先生から色々な事例を元に、 「伸びる子どもの睡眠活用法」の講義 |
保護者・会員の皆さまともに、とても熱心に講義を聞いてくださいました。

江口先生、ありがとうございましたm(__)m
NSAAでは走ること以外にも、運動に有益な情報を提供していきます。