ページの先頭へ

笑顔のスタジアム

STADIUM OF SMILES

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

コラムトップ
小倉 純二
日産スタジアム名誉場長
昭和13年8月14日生まれ
日本サッカー協会会長、FIFA理事、東アジアサッカー連盟会長を務める。
現在、日本サッカー協会相談役
9

ケツメイシ15周年は、素晴らしかった!
2016.08.18

8月6日17時30分より、日産スタジアムで、人気グループ「ケツメイシ15周年記念コンサート」が開催されました。ケツメイシのメンバーが公演中に何度か、「お集まりの7万人の皆さん」と呼びかけていましたが、満員の大盛況のコンサートでした。
ケツメイシの迫力のある歌の素晴らしさとメンバーの様々なトークが観客に受けて、ケツメイシと観客が一体となった姿は感動的でした。途中で、ケツメイシが提案して、前列から始まりスタジアム全体をウエーブで繋ぐ試みは、なかなか成功することが難しいのですが、観客の驚くべきパワーで成功させました。
ケツメイシは、「ケツメイシFC」というフットサルチームを持っていることで知られていますが、サッカーに理解があり、「日産スタジアムは、横浜F・マリノスのホームスタジアムですが、アリーナ席の皆さんの下には、芝生がありますよ! スタジアムさんから、座席として芝生を利用する時間は72時間以内ですと、厳しく言われていますので、皆さんはコンサートが終わったら、急いで引きあげてくださいよ!」と観客に、冗談ぽく話しかけてくれていました。
日産スタジアムは、収容人員 72,327人の日本最大の大きさですので、観客がたくさん集まるイベントには、最適な場所と言えます。今回のような、大勢の皆さんが安全に楽しんでいただける企画を、今後とも開催することを願っています。尚、スタジアムの芝生担当のグリーンキーパーに確認しましたら、養生時間は少しでも短くして、芝生に太陽光を当ててあげたいので、なるべく早く撤去してほしいとのことでした。