ページの先頭へ

笑顔のスタジアム

STADIUM OF SMILES

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

コラムトップ
小倉 純二
日産スタジアム名誉場長
昭和13年8月14日生まれ
日本サッカー協会会長、FIFA理事、東アジアサッカー連盟会長を務める。
現在、日本サッカー協会相談役
17

明けまして おめでとうございます
2017.01.04

今年も、日産スタジアムをよろしくお願いいたします!2017年を迎え、私には二つの夢があります。
一つ目は、横浜F・マリノスの長谷川社長さんが、昨年のホームゲーム最終戦の試合後挨拶で、「Jリーグで絶えずTop3ポジションにいて、絶えず優勝に絡むチーム作りを目指してベストを尽くします」とおっしゃられているように、今年は是非とも、3位以内を確保して、AFCチャンピオンズリーグの出場権を獲得することです。さらに、この戦いを勝ち抜いて、鹿島アントラーズのように、年末、UAEで開催されるFIFAクラブワールドカップで活躍してもらいたいと願っています。昨年末のJリーグアウォーズでは、齋藤 学選手がベストイレブンに選ばれるなど、チーム力がついてきていると思います。
二つ目は、同じ横浜市をホームタウンとする横浜FCの「カズ」こと三浦知良選手が、50回目の誕生日であり、今年の開幕戦でもある2月26日に、ゴールを決めてもらうことです。
三浦選手のように高年齢で、Jリーグで活躍している選手はいません。それは、三浦選手が日頃大変な努力で体力維持に務めているからです。是非とも、皆さんのお力でスタジアムを満員にして、三浦選手のゴールを期待したいと思います!

日産スタジアムでは、ラグビーワールドカップ2019に備えての本格的な工事が、今年から始まります。照明工事・フィールド補強工事・天井工事などが予定されていますので、日産スタジアムを利用される皆さまには、ご不便をお掛けすることになります。ラグビーワールドカップ2019では、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)が、決勝戦の会場として決定されています。大会を安全に運営し、海外からのお客様を含めた多くの観客を迎える準備の工事ですので、お許し願いたいと思います。