ページの先頭へ

笑顔のスタジアム

STADIUM OF SMILES

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

コラムトップ
小倉 純二
日産スタジアム名誉場長
昭和13年8月14日生まれ
日本サッカー協会会長、FIFA理事、東アジアサッカー連盟会長を務める。
現在、日本サッカー協会相談役
18

今年のJリーグ開幕戦が楽しみです!
2017.01.20

Jリーグが、今年の開幕戦の組み合わせを発表しました。日産スタジアムでは、2月25日に、横浜F・マリノスのホームゲームとして、昨年優勝を逃した浦和レッドダイヤモンズを迎えることになりました。横浜F・マリノスは、今年の新しい布陣をサポーターの皆さまに披露する大切な試合であり、浦和レッズは今年こそ優勝をと、初戦から必死の戦いを目指してくるものと思われます。
私達、日産スタジアムとしましては、開幕戦に向けて、スタジアムの準備、そして選手に喜んでもらえる芝生の状況を確保できるように努力をいたします!開幕戦に、是非とも、両チームのサポーターが、これまでの日産スタジアムのリーグ開幕戦の記録(2008年3月8日の浦和戦の61,246人)を破るぐらいに集まっていただき、試合を盛り上げていただきたいと願っております。
同じく横浜市をホームタウンとするJ2の横浜FCがありますが、こちらは、2月26日のカズこと三浦知良選手の50才の誕生日に、ニッパツ三ツ沢球技場に、松本山雅FCを迎えての開幕戦となります。三浦選手は、チームがわざわざ1月11日11時11分から、本年度の契約を結んだとして話題の中心です。是非とも、三浦選手のゴールが見たいです!

さて、明るい話題に加えて、悲しいことがありました。Jリーグの育ての親の一人であり、神奈川県のサッカーチームとは仲の良い関係にあり、2002年のワールドカップの時には、日本選手団団長を務めた木之本興三さん(68歳)が、1月15日に亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。