
笑顔のスタジアム
STADIUM OF SMILES
日産スタジアムでの壮行試合でガーナに敗れ、ロシアワールドカップでのグループリーグの試合をきちんと戦えるのかと心配されていましたが、第1戦のコロンビアとの戦いに2対1と勝利し、日本中がその勝利に大騒ぎになりました。試合開始すぐに、香川選手のシュートをコロンビアのバックがハンドし退場となり、11人対10人の数的優位の試合を日本代表チームが賢く戦い、勝ち抜きました。日本各地でのパブリックビューイングで集まって見られた方々や、お宅で試合を見守られた方々が、様々な場所で日本代表を応援してくださいました!テレビの視聴率も、前半42.8%、後半48.7%と近来にない高視聴率となりました。
日本代表の第2戦は、アフリカの強豪セネガルとの戦いでしたが、リードされても追いつく試合で、2対2の引き分けに終わりました。勝てる可能性が強かった試合展開でしたので残念でした。次のポーランド戦でグループリーグ突破に挑戦することになりました。
このロシアワールドカップの1ヶ月は、ロシアと日本に時差があるため、夜遅い試合や夜明けの試合を見た上で、睡眠不足のまま、翌日を普段通り仕事や学校に通わざるを得ない状況にあります。体力勝負とおっしゃっている皆々様に、気をつけてくださいとお願い申し上げます!
日本代表を応援すると共に、サッカーファンの中には、ブラジルやドイツの試合、クリスティアーノ・ロナウド選手やネイマール選手を見なくてはいけないと思う方々、また独自にファンとなっているチームや選手がある方々もいらっしゃるので、眠れない夜や寝不足に打ち勝つしかありません!今回のロシアワールドカップは、波乱の展開となっており、ブラジルがコスタリカにロスタイムになるまで点が取れなかったり、ドイツがメキシコに敗れたり、メッシのアルゼンチンがクロアチアに完敗したりと目が離せませんですね!
2002年に日韓ワールドカップを開催した時には、ブラジル対ドイツの決勝戦が日産スタジアムでの最多入場者69,029人を記録したのですが、日本の夜での決勝戦をアジアの人は普段通りに見られると喜んでくださったものの、世界には、眠れない夜を過ごしたり、朝早く起きざるを得なかった人達がおられたことを思い出します。
日本代表がグループリーグ突破を出来ますように願って、寝不足に耐えて、頑張り抜きましょう!