
笑顔のスタジアム
STADIUM OF SMILES
「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」- ONCE IN A LIFETIME -と名付けられたラグビーワールドカップが、いよいよ9月20日から日本で開催されます!日本代表チームは、この夏パシフィックネーションズカップに参加し、フィジー、トンガ、アメリカを破り、3連勝で優勝しました。ジョセフヘッドコーチは、「選手の努力と結果に満足している。ワールドカップに向け、いい予行演習になった。」と合格点をチームに与えたそうです。このことが評価され、世界ランキングで9位に浮上しました。2016年2月以来のことです。なんと1位はウェールズで、ワールドカップを2連覇しているニュージーランドを抜いたそうです。驚きですね!
日本代表は、北海道網走市での強化合宿を経て、日本大会の登録メンバー31名を8月29日に発表しました。
ヘッドコーチは、「世界と戦うメンタリティ、チームカルチャーを作った。トップ8へ、難しいチャレンジになるが、前に進みたい!」と話しました。メンバーをコラムの最後に書きましたので、選ばれた選手の名前を忘れないでおきましょう!
今後、9月6日に、強敵南アフリカチームと壮行試合を戦い、20日、ワールドカップ開幕戦となるロシア戦に臨むことになります!
これまで強化の為に大変な努力を重ねてきた、桜のジャージの日本チームに対する期待が、ますます大きくなってきております!培われた実力が、試合できちんと発揮できるように期待したいと思います。
大会が近づいてまいりましたので、もう一度日程を確認しておきますと、日本代表チームは、20日に東京スタジアムでロシア戦、28日にエコパスタジアムでアイルランド戦、10月5日に、豊田スタジアムでサモア戦、そして、10月13日に、我が横浜国際総合競技場でスコットランド戦が行われます。そして、プール戦を勝ち上がりますと決勝トーナメントに進むことになります。
横浜国際総合競技場においては、プール戦4試合として、21日にニュージーランド対南アフリカ戦、22日にアイルランド 対スコットランド戦、10月12日にイングランド対フランス戦、10月13日に日本対スコットランド戦が行われます。そして、決勝トーナメントとして3試合を担当しますが、10月26日に準決勝1、10月27日に準決勝2が行われ、そして11月2日に決勝戦が行われることになっております!全体で7試合が行われて、重要な役割を担当することになっております!
横浜国際総合競技場としましては、大会が成功するように努めてまいりますので、皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。
【今大会の選出メンバー】