ページの先頭へ

笑顔のスタジアム

STADIUM OF SMILES

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

Stadium of Smiles ~笑顔のスタジアム~

コラムトップ
小倉 純二
日産スタジアム名誉場長
昭和13年8月14日生まれ
日本サッカー協会会長、FIFA理事、東アジアサッカー連盟会長を務める。
現在、日本サッカー協会相談役
78

新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!
2020.01.06

皆様、お元気で新年を迎えられたと思います! 今年も日産スタジアムをご活用いただきますようお願い申し上げます!

今年は、東京オリンピック、パラリンピックの年です。東京オリンピックの開催期間は7月24日から8月9日までですが、サッカーは予選を勝ち抜いた男子16チーム、女子12チームが参加し試合数が多いために、日産スタジアムでは開幕の1日前の23日から大会期間を通じて8日間にわたり開催されます。8月8日は男子の決勝が行われますので、楽しみですね!男女の日本代表チームには、是非とも頑張って良い成績を残してもらいたいと祈りますとともに、日産スタジアムとしましては、オリンピックは昨年のラグビーW杯に続いての大役でありますので、準備をきちんとし、ご来場の皆様が満足していただけるように、試合会場を整えたいと願っております。

さて、今年のJリーグは、昨年度めでたく優勝しました横浜F・マリノスと、1部に昇格しました横浜FCが横浜を代表して戦うことになります。Jの舞台でも横浜ダービーマッチが行われることになり、ファンにとりましては何よりも見応えのある試合となりますね!

横浜F・マリノスは、今年も2連覇を目指して力を発揮して貰いたいと思いますが、さらに日本を代表して久方ぶりにAFCチャンピオンズリーグを戦うことになります。日産スタジアムは多くの日程を試合用に確保しております。スピードに溢れたF・マリノスのアジアでの勝利を、皆様と共に期待しております。

日産スタジアムは、設立20周年を迎えられたスタジアムボランティアの皆様など多くの関係者のご協力を得て、今年もコンサートや横浜の小中学生のサッカー大会、JA全農チビリンピック、各種陸上競技大会などのイベントにも、例年どおり取り組んでいきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします!