
笑顔のスタジアム
STADIUM OF SMILES
Jリーグは1月22日に、今季の日程を発表しました。横浜F・マリノスの開幕第1戦は、2月23日(日)14時からガンバ大阪と戦います。本シーズンの日産スタジアムで開催されますホームゲームについて前半を中心に紹介しますと、
3月14日(土) 14時 川崎フロンターレ戦、
4月4日(土) 14時 名古屋グランパス戦、
4月17日(金) 19時30分 サガン鳥栖戦、
5月1日(金) 19時 鹿島アントラーズ戦、
そして5月10日(日)14時から、皆さんお待ちかねの横浜ダービーマッチである横浜FC戦となります。横浜F・マリノスがアウェイとなる横浜FC戦はニッパツ三ツ沢球技場で、8月29日18時キックオフです。楽しみですね!
次いで、
5月23日(土) 14時 浦和レッズ戦。そのあとは、東京2020オリンピックのサッカー(8月8日の男子決勝を含む)男女の試合が開催されます。こちらについても、主催の組織委員会にスタジアムは全面的に協力をいたしたいと願っております。アジアからのオリンピック代表は、韓国、サウジアラビア、オーストラリアと開催国の日本です。
なお、オリンピックの影響を受ける期間の横浜F・マリノスのホームゲームはニッパツ三ツ沢球技場で開催されます。
Jリーグの試合に加えて、本年度は久方ぶりに横浜F・マリノスが AFC CHAMPIONS LEAGUEに登場いたします。日産スタジアムでの初戦として2月19日(水)のシドニーFC戦が組まれております。
横浜F・マリノスは、アンジェ ポステコグルー監督を迎えて3年目となりますが、昨年に引き続きJリーグ優勝の2連覇を目指すと共に、アジアでのCHAMPIONS LEAGUEに勝ち進み、アジアに横浜F・マリノスありと示してほしいと願っております。Jリーグは、今年でJ1:18チーム,J2:22チーム、J3:19チームの計59チームで47都道府県中39をカバーしております。そして、1993年に10チームでJリーグが誕生して以来、J1をキープし続けているチームは、横浜F・マリノスと鹿島アントラーズの2チームしかありません。その名誉をキープする資格を持つ、頑張れ横浜F・マリノスなのです!
皆様の温かいご声援をお願い申し上げます!