
笑顔のスタジアム
STADIUM OF SMILES
5月29日にJリーグは臨時実行委員会を開き、コロナウイルスの影響で中断していたJ1リーグを7月4日に再開することを決めました。
そうです、横浜F・マリノスの試合を再び楽しめるのです!
再開後の数試合は、無観客試合ですが、TV等で応援していただきますようお願いいたします。地域の状況を見つつ徐々に、ファンの皆さんをお迎えしての試合に進んでいけると思います。
試合日程は、6月15日に発表予定です。できるだけチームの移動を少なくする工夫として、再開当初のJリーグの試合の組み合わせを東と西のチームにニ分割する案も検討されています。
このコロナウイルスは、韓国や北九州市の例でもわかるとおり、一度の対応だけで退治できるものでなく、第2波、第3波が来るものとして備えておく必要があると思います。用心しておきましょう!
国際サッカー連盟は、再開後の過密日程による選手への負担増加に対処するために、各試合での選手交代最大人員を3人から5人に変更しておりますので、ご注意ください。
全世界的に、サッカーの試合に多くのお客さんが集まることに注目して、様々な方法が検討されています。無観客試合であったり、入場制限をしたりしております。ドイツのブンデスリーガは、既に無観客試合を行っており、イングランドのプレミアリーグも6月17日に無観客試合で再開します。
Jリーグは、世界の国々や日本国内のコロナウイルスの状況をよく調べたうえで検討を進め、皆さんが感染しないように真剣に取り組んでおります。もうしばらくお待ちいただいたのちに、皆さんがご一緒に試合を楽しめる日が来ますことを、日産スタジアムとしても願っております!