
笑顔のスタジアム
STADIUM OF SMILES
連休までの日産スタジアムでの横浜F・マリノスの試合は、3勝2引き分けの勝ち点11で、負けはありません。マリノスは、東京オリンピックが始まる前に、3試合、神戸、柏、清水が組まれておりますので、更なる躍進を期待しましょう!
コロナ感染に関しては、新型ウイルスとして、感染力が強い変異型N501Yが関西に続いて、関東にも感染が多くなっています。しかも、若い人に感染者が多いとされていますのには、辛いことであり、心配が続きます。
神奈川県も、政府に、「まん延阻止等重点措置」を申請し、連休を挟み5月11日まで、認可されておりますので、日産スタジアムとしましても、指示に従い、感染防止に努めたいと願っております。
Jリーグでも決めております①マスクをすること。②座席の間隔を開けること。③声を出して応援しないことをお願い申し上げます。
東京都の小池知事は、「非常事態宣言」が必要として政府の認可を取りましたが、都民の買い物も3日に一度にして貰いたい。また、通勤にしても、可能な限り、関東三県から東京都に通うのをやめて欲しいとまで、発言し始めました。このことは、関東三県から東京都に対しての通勤圏であり、これほどのことを発言するのは、東京都の感染者が多くて、感染者を減らすには、他に手はないと考えたものと思います。申請を受けた政府も連休の期間になんとかコロナを退治したいとの願いです。
神奈川県知事も、連休中は、神奈川に遊びに来ないでと呼びかけております。
さて、皆様が期待を持って待ち続けた東京オリンピックが、7月から始まります、オリンピックでの組み合わせは、FIFAで、4月21日に、抽選が行われました。
男子―グループAは、日本、南アフリカ、メキシコ、フランス
女子―グループEは、日本、カナダ、英国、チリ
となり、日産スタジアムでの試合は、8日間で
男子は、
7月22日(木)17:30KO コートジボワール対サウジアラビア、20:30KO ブラジル対ドイツ
25日(日)17:30KO ブラジル対コートジボワール、20:30KO サウジアラビア対ドイツ
28日(水)17:30KO 韓国対ホンジュラス、20:30KOフランス対日本
31日(土)20:00KO 準々決勝
8月7日(土)20:30KO 決勝
女子は、
7月27日(火)20:30KO オランダ対中国
30日(金)20:00KO 準々決勝
8月2日(月)20:00KO 準決勝
となりました。
日本チームは、男女共に、魅力のある、素晴らしいメンバーをオリンピック代表候補選手として選出しており、メダルを期待し、応援したいと思います。