
笑顔のスタジアム
STADIUM OF SMILES
横浜市立大学の山中教授が、ワクチンの接種がどのくらい持つかについての研究をされました。高く評価されております。90%は、一年後、中和抗体を持つと発表し、また、全ての変形株に十分の効果があると言われました。
私は、ワクチンが、今回のコロナを解決する鍵と思っておりますので、一日も早く接種を進めて貰いたいと願っております。日本全国民がワクチンを接種して貰いたいと願っており、接種をしてもらう為に、電話を一日中かけまくったり、またEメールを頻繁に送ることは避けたいと願っております。
アメリカやイギリスなどのように、ワクチン接種率の高い国が、マスクを外したり、街の中のオープンレストランでビールやワインを飲んだりしているのを見る度に、羨ましいと感じています。
東京や大阪で、大規模接種会場が設置されて、更に、各自治体で数を増やすことが、決まって来ております。横浜もハンマーヘッドに決まっております。大変有難いことですので、容易に打てるようにお願いしたいと思います。
出産等で引退された潜在看護師さんが、人手不足に名乗り挙げて、従事されていることに感謝をしなくてはならないと思います。また、歯医者さんが、注射を打つ仕事に、お忙しいところを協力していただけるのも有難いことです。
インドの変異株が、日本でも、大きな影響を持つようになって来ました。感染率がイギリス株より数段上と言われています。感染者は、アメリカに次いで世界第2位の位置付けにあるインドです。多くの日本人の方々が働いている状況でありますが、現在、約2800万人と言うインドの感染者の多さには、ただ驚くばかりです。
今年のオリンピックをやるべきかどうか?日本の新聞社のアンケートでは、延期、中止の考えを持つ方々が多いと思いますが、日産スタジアムで開催されるサッカーについては、FIFAが4月に組み合わせを決めておりますし、準備体制は、組織委員会の指示に従い、整いつつあります。周辺の交通網を始め、準備体制は大丈夫です。
6月20日まで緊急事態宣言または、まん延防止等宣言が延期されておりますので、私共の最大の関心がありますのが、入場制限がどうなるか?であります。
宣言が終了してから、その実績を見て決めると東京2020組織委員会橋本会長も発言しております。IOCバッハ会長も、来日する機会でもありますので、その決定を待ちたいと思っております。