日産ウォーターパーク TEL:045-477-5040
施設概要
令和3年3月1日(月)9:00より、営業を再開いたしました。(施設利用・スクールともに)
休業中は、皆様に大変ご不便ご迷惑をおかけいたしました。この期間に施設修繕等実施いたしました。
皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております。
3月16日(火)、3月23日(火)
令和3年3月1日(月)より、「女子更衣室内」にドライヤー専用スペースを設置し、下記の利用条件で利用再開いたします。
場所:女子更衣室 車椅子更衣ブース
①感染防止対策のため、ドライヤーはご持参ください。(貸し出しはしておりません。)
②電源(コンセント)容量の都合上、ご使用になるドライヤーは1300Wまでとさせていただきます。
③ご利用中は必ず「マスク」の着用し、おひとり様ごと(ご家族を除く)ご利用ください。
④ご利用時間は「5分間」を目安とし、利用中の会話等はお控えください。
男子更衣室内設置については現在検討中です。皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
令和3年3月1日(月)より、回数券の有効期限を1年に変更しました。
お得な回数券を是非ご利用ください!
水プール・ウォータークリオサーモは修繕のため、利用を中止しております。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
下記のエリア及びサービスについては、新型コロナウイルス感染防止対策のためご利用を停止しております。
水飲み場・ウエットラウンジ・グループラウンジ・託児室
ドライヤー(3/1~女性更衣室一部緩和)・ビート板などの水泳補助具
レンタル用品・靴袋の貸し出し・スポーツ医科学センター25mプール共通利用・団体利用
ご理解ご協力をお願いいたします。
ご来場の際には、下記の対策についてご理解とご協力をお願いします。
- 健康状態チェック。(当日及び利用前2週間の体調確認をお願いします。)
- 検温を実施します。(37.5度以上のお客様は、入場できません。)
- 手指消毒後、ご入場ください。
- プールエリア以外でのマスクの着用をお願いします。
- 入場前待機列・入場後のソーシャルディスタンスの確保をお願いします。(更衣室内・プールエリア)
- 大声での会話等はお控えください。
- 靴袋の貸し出しはございませんので、ご持参ください。
その他、今後のプールの利用状況などに応じて入場に関する運営方法を変更する場合があります。
その場合は、あらためてHPでお知らせいたします。
![]() |
![]() |
日産ウォーターパークは、温水を利用した22種類のプール施設で、子どもも、若者も、お年寄りも、マイペースで水と親しめます。思いっきり遊んだり、くつろいだり、鍛えたりして楽しみましょう!
館内は流水プールやウォータースライダーなどからなるアクアゾーンと、ジャグジーなどからなるバーデゾーンとに分かれています。
※スイミングキャップ(水泳帽)は必ずご着用ください。
※おむつやトレーニングパンツが日常生活(移動時や夜間も含みます)において完全に取れていないお子様は入場できません。
※ウォータースライダーは、水着の種類や滑り方により、水着の破損やすり傷などが起きる場合もありますので、予めご了承ください。

レディースパウダールーム

採暖室※休止中
入場料
区 分 | 1時間まで | 延長30分まで毎 |
---|---|---|
13歳以上 | 500円 | 200円 |
13歳未満 | 250円 | 100円 |
※20名以上のお得なサービス ※休止中
2時間まで13歳以上800円、13歳未満400円で利用できます。
大人+子どもの組み合わせでもOKです。
※回数券(有効期限1年)
13歳以上 9,000円 2時間11回、 13歳未満 4,500円 2時間11回
営業時間
平日・土曜日 9時~20時 (入場受付は19時まで。遊泳時間は19時45分まで)
日曜日・祝日 9時~17時 (入場受付は16時まで。遊泳時間は16時45分まで)
※7.8月の日曜日・祝日 9時~19時30分(入場受付は18時まで。遊泳時間は19時まで)
定休日
毎月第3火曜日(ただし、祝日の場合は営業)
年末年始(12月29日~1月3日まで) 施設点検日等
※1月~3月は第4火曜日も休館します。
※7・8月は無休です。
駐車場
車でお越しの際は、新横浜公園駐車場(有料)をご利用ください。新横浜公園第2駐車場が便利です。
※お得なプリペイドカードをご用意しています。
入場制限等について
- 水着以外でのご入場はできません。 スイミングキャップの着用が必要です。
- おむつやトレーニングパンツが日常生活(移動時や夜間も含みます)において完全に取れていないお子様は入場できません。
- 酒気を帯びてのご入場はできません。
- 小学校2年生までの児童・幼児は1人につき18歳以上の保護者(水着着用)の付き添い1人が必要です。
- 疾病に伴う症状や感染のおそれにより、医師から運動することを禁止又は制限されている方については、利用をお断り又は制限する場合があります。
- ペット類の持ち込み、その他他人に迷惑をかける恐れがある場合は入場できません。
- ピアス、イヤリング、ネックレス、時計等、アクセサリー類の着用(チタンネックレスも含む)したままのご利用はできません。
- プール内での眼鏡の使用はご遠慮下さい。
- タトゥー等がある方はラッシュガードやサポーター等の着用をお願いします。
- 過度に露出度の高い水着(例、T バック水着、水褌、紐タイプのビキニ等)でのご利用、 私服等の遊泳にふさわしくない着衣での入場はお断りする場合があります。
- お持込みできないもの
■携帯電話
■カメラ・ビデオ等(館内での写真撮影、ビデオ撮影はできません)
■新聞、雑誌類 - 遊具類について
■使用できる浮輪サイズは直径110㎝以下のものとします。
■使用できるフロートサイズ160cm×110cm以下のものとします。
■ボディーボード の使用はできません。
■水鉄砲の使用はできません。
■シュノーケルの使用はできません。
■ビーチーボールの使用はできません。 - ラウンジコーナー以外での飲食及び飲食物の持ち込みはできません。
- 身長120㎝未満の方は、ウォータースライダーを滑ることはできません。また、ウォータースライダーは日本人男性平均体重(65㎏)を目安に設計されているため、この値を大幅に超える方のご利用は制限する場合があります。
- アクアゾーンのアクアプールについて
※スクール実施時間帯は、アクアプールの利用はできません。
アクアプールご利用時間案内
※上記以外につきましても、危険な行為又は他のお客様に迷惑となる行為は禁止させていただいております。詳細につきましてはプール係員までお問い合わせください。
日産ウォーターパークでは係員の指示に従っていただき楽しいひと時をお過ごしください。
託児サービス(有料) ※休止中
お母さんも安心! 日産ウォーターパークをご利用の間、お子さまをお預かりします。
対象年齢 | 満1歳~未就学齢 | ||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 月・火・水・木・金 |
||||
時間 | 9時~15時 (7/20~8/31は変更あり) |
||||
料金 | 2時間 1,000円 (教室参加者は料金が半額です。) 延長1時間まで毎600円 |
||||
利用方法 |
|
レンタル ※休止中
水着(男:200円 女:300円)
水泳帽子(100円)
タオル(200円)
浮き輪(200円~)
ラッシュガード(大人:300円 こども:200円)
ドライヤー(無料)
※上記の金額に加え、それぞれデポジット(預かり保証金)100円がかかります。
レンタル品返却の際、デポジットを返金いたします(当日返却いただいた場合のみ)。
スイミングプロショップ
問い合わせ先
日産ウォーターパーク
〒222-0036
横浜市港北区小机町3302ー5
Tel:045-477-5040
Fax:045-473-3117