新横浜公園メドウガーデンは、「第33回全国都市緑化よこはまフェア」の港北区事業の一つで、「人と自然のために『野草の咲く草原』花壇(メドウガーデン)をはじめよう!」をテーマに、ガーデンデザイナーのポール・スミザーさんにデザインをお願いし、ワークショップ参加者とともに平成29年3月に作り上げた花壇です。すべての人にやさしい環境や生物多様性への配慮を目指して、より自然に近い形にするとともに、遊水地という厳しい環境にも負けずに育つような宿根草をメインに植栽しています。
1月12日 【メドウガーデンクラブ(12/23)活動の様子】
12月26日 ◆◇イルミネーション開催中◇◆
10月9日 【メドウガーデンクラブ(9/27)活動の様子】
8月28日 【メドウガーデンクラブ(8/22)活動の様子①】
8月28日 【メドウガーデンクラブ(8/22)活動の様子②】
8月15日 【メドウガーデンクラブ(7/24)活動の様子②】
8月15日 【メドウガーデンクラブ(7/24)活動の様子①】
7月12日 【メドウガーデンクラブ(6/24)活動の様子】
6月6日 メドウガーデン(6/4)の様子
1月24日 【メドウガーデンクラブ(12/25)活動の様子】
1月24日 【メドウガーデンクラブ(12/12)活動の様子】
1月24日 【メドウガーデンクラブ(11/27)活動の様子】
1月24日 【メドウガーデンクラブ(10/30)活動の様子】
フォトアルバム
メドウガーデンクラブ活動案内
メドウガーデンクラブとは?
平成29年6月に港北区事業のワークショップ参加者を中心に、「メドウガーデン」の維持管理を担うために設立した新横浜公園公認のボランティア組織です。
活動日時:原則第4水曜日(月1回)、午前9:00~(1時間程度) ※小雨決行、荒天中止
活動場所:メドウガーデン・メドウガーデン周辺
活動内容:除草、株分け、花柄摘み、清掃、散水等の緑化活動、活動ブログ、広報 等
活動日(予定)
【令和3年】
2月24日(水)
【集合場所】メドウガーデン
【持ち物】マスク・軍手・飲み物・タオル・帽子・剪定ばさみ など
【持ち物】マスク・軍手・飲み物・タオル・帽子・剪定ばさみ など
活動ブログ
クラブ会員募集

上記の申込書を閲覧するためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは無償で配布されています。もし、ご使用のパソコンに入っていない場合は、以下のボタンを押してAdobe社のサイトからダウンロードしてインストールしてください。